インベストメントPAMMはおすすめ?詐欺?リアルな成績公開

こんにちは。

今回ご紹介させていただくのはinveistment(インベストメント)PAMMというものになります。

※以下から分かりやすいようにインベストメントPAMMと表記致しますね。

インベストメントPAMMはIron(アイアン)FXという証券会社を介してのPAMMとなります。

inveistment(インベストメント)は日本語に訳すと、「投資」という意味で、投機でもギャンブルでもなく、投資の一環として今回リリースさせていただきました。

ご紹介が遅れましたが、私みなとと申します。

以前はある大型の運営が提供しているEA、MAMを紹介していた元アフィリエイターでした。

もしかしたら、ここを閲覧している方も名前を聞いたことがある、もしくは使用していた可能性があるかもしれないぐらい有名どころのFX自動売買システムの紹介をしておりました。

しかし、そこの運営のトップが元詐欺師だと分かり、その上EA、MAMの裏側、運営の裏側も知ってしまったので、その組織を抜けたところ嫌がらせを受けました。笑

負けやすいシステムと知りながらも、人を騙してまで紹介したくない、もっと堅実に稼げるシステムを紹介したい。そのような想いを抱え、元詐欺師が提供するシステムの使用も紹介もきっぱり辞め、今回新しくPAMMを立ち上げました。

(私はサポーターという形でユーザー様のサポートをさせていただいております)

ほぼほぼシークレット状態で立ち上げているため、名もない怪しさ満点なご紹介となりますが、最後まで是非ご覧いただけたらと思います。

この記事を書いた目的はシステムの紹介はもちろんのこと、これを読んでいる皆様にとっても情弱とならないよう、カモとならないよう、どの情報が正しいのかまで見極める目も養っていただけたらと思い、今回記事を書かせていただいた所存です。

既にご興味のある方は以下のLINEから「PAMM」とメッセージを送っていただけたらご案内させていただきます.

前置きが長くなりましたが、さっそくインベストメントPAMMについてご紹介させていただきますね。

目次

インベストメントPAMMとは何?

インベストメントPAMMとは、冒頭でもお伝えした通り、Iron(アイアン)FX証券会社を介したPAMMとなり、投資という位置づけのFX自動売買システムとなります。

PAMMはトレーダーが皆様の代わりにトレードを行い、出た損益は皆様の資金に応じて分配される仕様です。

そのため、貴方が面倒な相場分析や資金管理、トレードを行うということはせず、全てトレーダーが行います。

このような悩みはありませんか?

  • 「自分でトレードをしているが、資金を減らしていく毎日に精神的に疲れた」
  • 「本業が忙しく、なかなか自分で相場分析やトレードをする時間がない」
  • 「手軽に投資を始めてみたいが、イマイチどこが良いのか分からない」
  • 「もう少し少額で実力のあるトレーダーに運用してもらいたい」
  • 「自動売買システム(EA)を使用しているが、指標などに振り回されることに疲れた」

インベストメントPAMMは上記のような悩みを解決するシステムです。

私自身、FX自動売買システムだけに限らず、裁量の経験もありますが、資金を増やそうとしているはずなのにすり減っていく日々に精神的に疲れることもありました。

本業もあるし、眠い目をこすりながらトレードを行っても負けた時の報われなさはとても辛いですよね。

また今の日本は投資が推奨され、どんどん投資を始める方が少しずつ増えてきています。しかし、投資と言っても色々あり、どれが良いのか悩み、なかなか始めることができない方もいるかと思います。

そういう方にこそ勧めたいのがこのインベストメントPAMMになります。

詳しくは後述しますが、最低証拠金5,000円からご参加可能で、プロトレーダーが貴方の代わりに運用するため、チャートに張り付く必要性がなく、相場分析もトレードも全てトレーダーが行ってくれます

そのため、FX初心者の方はもちろん、全く知識の無い方でも手軽に始めることができるのがインベストメントPAMMです。

トレードを完全にお任せできるので、貴方が遊んでいても、仕事していても、寝ていても全てトレーダーがトレードを行うので、文字通り完全放置可能という魅力的なシステムとなります。

そもそもPAMMとは?

PAMMとはPercentage Allocation Management Module(割合分割管理モジュール)の略となります。

よく巷にあるようなMAMとの違いについては、別記事にてご紹介いたしますので、今回はPAMMだけの説明をさせていただきますね。

話を戻しまして、PAMMは皆様の運用資金をマスター口座に反映させ、トレーダーは集まったマスター口座の資金を運用し、発生した損益は各ユーザー様の証拠金に応じて分配される仕組みとなりますので、完全放置が可能です。

※ユーザー様の口座名義のまま運用を任せることができ、運用者が不正に資金を横領できないシステムですので、持ち逃げの心配などはありません。

入金した証拠金が多ければ多いほど分配される額も大きくなりますが、仮に損切をした場合もその額は大きくなります。

文面上では伝わりにくいかと思い、図解として以下に表記させていただいておりますが、数値、割合などの細かな数値は例となります。

上記のように各証拠金に応じて分配される仕様ですので、証拠金の額が大きければ大きいほど得られる額もよりも大きくなります

PAMMはリアルタイムで行われている取引を見ることができない(表示されない)という特徴があり、エントリー決済の終了後にユーザーの口座履歴にエントリー結果が表記される仕様です。

以下のような感じで表記されます。

リアルタイムでの取引を見ることができない理由としてトレーダーの手法がユーザー様にバレるのを防ぐためやトレードに一喜一憂して色々な意見が運営に寄せられるのを防ぐなど様々な理由がありますが、今回PAMMを採用したのはそのような理由ではありません。

というのもPAMMと一緒にリリースした取引情報を見ることができるMAMの方も同トレーダーが運用するので、手法がバレるのを防ぐためという理由には当てはまりません。

では、何でPAMMをリリースしたのか?と思われるかと思いますが、これもまた後ほどきちんと説明させていただきます。

(一つずつきちんと説明させてくださいね。笑)

余談ですが、PAMMはリアルタイムでの“取引きを見ることが出来ない”というユーザー様にとって不透明な部分を逆手にとり、ポンジスキームなど詐欺をするような卑劣な方もいますので、ご注意くださいね。

ただPAMMに限らず、取引履歴を見ることができるMAMでも結局は破綻した、資金の持ち逃げをされたというようなニュースも絶えないので、エントリー状況を見ることができないPAMMだからMAMよりも危険というわけでもないです。

(MAMもPAMMも悪質な架空の証券会社を立ち上げ、運営と証券会社が手を組むことで、資金の持ち逃げができるからです)

信用できるシステムかどうかという見分け方としては、証券会社を調べることが一番有力かと思います。

この辺も改めて別記事にてまとめますので、今回は詳しい説明は省きますね。

ちなみにEAを使用しているから大丈夫、自分で資金管理ができるから安心というような話も無いですので、その辺も気を付けてください。

証券会社が悪ければ、出金拒否はざらですし、IB報酬狙いでスプレッドがバカ広く、エントリー時からマイナスのスタート、単純ナンピンマーチンでアフィリエイターはIB報酬がガポガポだが、すぐ破綻するようなEA、そのようなEAだけど、高額販売している。など世の中には悪質で高額なシステムが多々あるのも実情です。

聞けば30万円で買った、70万円で買ったというようなEAでもすぐ破綻したというような話も聞いております。

話が逸れましたが、PAMMだから危険というよりも、どこの証券会社を使用しているのか、どこの運営が提供しているのか、紹介者は信用できるのか、そういうところを含めて判断していただくのが一番かと思います。

PAMMのまとめ

プロトレーダーがユーザー様の代わりにトレードを行う

・ユーザー様の資金はマスター口座に反映され、トレーダーはそのマスター口座の資金内でトレードを行う

・マスター口座で発生した損益は各ユーザー様の証拠金に応じて分配される

・リアルタイムでの取引情報は見ることができない(ただし、決済後の取引は見ることができる)

・口座開設、入金などを終え、接続が完了したら基本的にすることが無い=時間の無い方にはうってつけ

なぜPAMMなのか?立ち上げた経緯とは?

巷では多くのMAMがリリースされておりますが、その大半が破綻、もしくは大きな損切をしております。

また悪質な証券会社でのMAMだと不可解なトレードが行われ、わざと破綻させたかもしれない、資金の持ち逃げをしたかもしれないという懸念さえも拭えない状況に講じることも多々ありました。

特に昨年はいくつかのMAMが破綻しましたね。

有名な動〇シリーズのサバンナや他の運営のギアシステムなど知っている方、もしくは参加された方も多いかと思います。

しかし、破綻した多くのMAMの最低証拠金は20万円以上となっており、そう簡単に出せる金額ではないですよね。

その点、インベストメントPAMMですと最低証拠金5,000円から始めることができます。

この金額はMAMでは設定することができません。

理由としてはPAMMでは発生した損益(金額)をユーザー様の証拠金に応じて分配される仕様のためです。

MAMはマスター口座でのエントリー時のロット数をユーザー様の証拠金に応じて分配される仕様となります。

そのため、トレーダーのエントリー時のロット数に応じては証拠金が少ない方はエントリーされないこともあります

(MAMについての詳しい詳細は別記事にて改めてご説明致します)

例えばですが、100万円の証拠金で最低ロット数である0.01ロットでのエントリーと1万円の証拠金で0.01ロットエントリーではリスクが大きく変わり、下手すれば1万円の方は破綻するリスクが大きくなります。

そのため、MAMでは最低証拠金1万円ということは難しい(というかほぼ出来ない)ため、だいたいは最低証拠金20万円スタートというところが多いです。

もっと言えば、50万円や100万円を最低証拠金とし、エントリーロットは0.01ロットというかなり安全運用をしているMAMもあります。

しかし、FXが故にそのように安全運用をしても破綻するリスクは常に付きまといます。

よっぽど信頼しているところでなければ、そう簡単に50万円、100万円、ましてや20万円ですら預けることが難しいですよね。

余談ですが、私は参加していませんが、最低証拠金100万円のMAMでも破綻したというお話は聞いています。

そういう話を聞けば、より参加をためらいますよね。

ましてや証券会社と運営が手を組んで、ユーザー様のお金を破綻したと見せかけ、巻き上げることも多々あります。

ますますMAM、PAMMって危険だなと思われそうですが、詐欺を働くことができるのは悪質な証券会社と手を組む、もしくは詐欺目的で証券会社を立ち上げ、破綻と同時に消えるようなところです。

どこの証券会社を採用しているのかが、かなり大切になってきます。

話を戻しまして、簡潔にまとめますとPAMMは発生した損益を分配する方法

一方MAMがエントリー時のロット数の分配式なので、この違いによりMAMは最低証拠金が1万円など少額の金額での設定が難しくなります。

そのため、今回はそのように高額の資金を用意することが難しいけど、プロトレーダーに運用してもらいたいというユーザー様もお気軽にご参加いただけるPAMMを立ち上げました

このPAMMの名前は

Investment(インベストメント)PAMM

なります。

インベストメントPAMMでは最低証拠金5,000円から参加できますし、MAMのように何十万円と用意する必要性はありません。

怪しいけど、気になるといった不安は拭えないけど試してみたい。

そのような方でもお試し感覚でお気軽にご参加いただけます。

実際に少額でご参加いただき、日々の収益を見て信用できそうだなと思ったら同トレーダーが運用するMAMに移行するのも一つの手だと思いますし、合わないなと思ったら5,000円だけ運用して早々と引き上げるのも一つの手だと思います。

私たちが今回PAMMを立ち上げたのは

「高額なお金を用意できない」

「昨年から渡るMAMの破綻続きでMAMに参加するのが怖い」

「初めて運用してもらうから少額で始めたい」

「まずはトレーダーの腕前を確かめてからお金を預けたい」

そのような方にピッタリだと思います。

5,000円なら仮に破綻しても、資金の持ち逃げをされても、何十万円失うよりも大きな痛手にならないと思います。

私たちとしてもまずはPAMMを始めて、それから判断していただく

また少額しか用意できないユーザー様でも気軽にプロトレーダーに運用してもらえる環境を提供できたらという想いで、インベストメントPAMMが誕生しました。

正直、FX界隈ではPAMMを採用しているところは少ないです。

MAMよりも資金が集まらず、ユーザー様を集めても少額の資金でスタートが出来るが故に運営もトレーダーも大きく稼げないからです。

非効率的なことは誰もやりたがらないというのが実情です。

その点、MAMですと最低証拠金が20万円からだとしてもPAMMに比べて資金が集まりやすくなる=運営もトレーダーもアフィリエイターも儲けやすい環境を作ることができます。

それを分かっておきながら敢えてPAMMを採用し、非効率的なことを始めたのはやはりまずは少額でご参加いただき、トレーダーの腕前を見てから判断していただきたい、少額しか用意できないユーザー様でもプロトレーダーに運用してもらえる環境を提供したいという私たちの想いと自信でもあります

そのような経緯でインベストメントPAMMは誕生しております。

それでも不安が拭えない、怪しいとあればお気軽にご相談してくださいね。

私の方でもPAMMをしておりますので、いつでも成績の共有は致しますし、それを見てからご判断いただいても大丈夫です(^^)

以下からお気軽にメッセージを送っていただけたらと思います。

PAMMの仕様

取引通貨ゴールドがメイン(他の通貨もエントリー可能性あり)
トレード手法トレーダーによる完全裁量(EAという自動売買システムは使用しません)
順張り、逆張り両方有りのテクニカルがメイン
最低証拠金5,000円~ご参加可能
参加費無料
成功報酬25%(ハイウォーターマーク式の成功報酬型)
トレードスタイルスキャルピングメインでだいたいはその日にトレードが終わります。
相場によっては翌日に持ち込むこともありますが長くても翌日には終えることが多いです。
トレード回数1回以上(相場によっては2回、3回とあります)
トレーダー数1人
証券会社Iron(アイアン)証券会社
出金、解約期間毎月第2水曜日~金曜日
(部分出金であれば資金の10%までは出金・解約申請期間に関係なく行うことができます)
想定月利15~20%

今回のトレーダーはゴールドメインでトレードを行います。

と言いましても、PAMMだとトレードを見ることができず、どの通貨でエントリーしたのかわからない状況にはなりますが(トレード終了後の履歴では見ることができます)、MAMの方では見ることができますので、どうしてもリアルタイムでのエントリー状況が気になる方はそちらの方をご検討くださいませ。

トレードスタイルとしてはスキャルピングをメインとしており、だいたいはその日に手仕舞いをします。

よくあるEAやMAMのように何日も何か月も損切さえもできず塩漬けというようなことはありませんので、その点はご安心ください。

こういう塩漬けをEAやMAMで経験しましたが、大きな含み損といつ破綻するかというプレッシャーに毎日気が気じゃなかったです。笑

仕事中でも気になって仕事どころではないし、夜中の急変動に恐れ、寝ながらにチャートに張り付くことも多かったです。笑

しかしリリース前にこのトレーダーのトレードを経験してますが、とにかく利確が早く、損切も行うので、現状は長くても次の日にはポジションを解消しております。

(PAMMの方ではいつエントリーしたか、ポジションを持っているのか分からないため、MAMの方でトレードを見ております)

巷ではIB報酬を稼ぐためにエントリー回数を多くし、やたらと損切を行うなど悪質なMAMもありますが、インベストメントPAMMでは、エントリーを厳選しているため、トレードが少ない日もありますが、無駄なエントリーを致しません。

と言いますのも今回のPAMMはIB報酬の発生はなく、ユーザー様が稼がないと成功報酬を引き落とせない=紹介者もトレーダーも稼げないスタイルになっています。

そのため、無理なエントリー、高ロットエントリーでリスク高いトレードを行うことは致しません

EAのように大量の含み損でストレスを抱え続けてきた方、自分で損切が出来ない、もしくは損切をたくさんしてしまう方にはうってつけのシステムです。

インベストメントPAMMの特徴

インベストメントPAMMの特徴としては完全裁量トレードをプロトレーダーに完全一任できるということです。

と言うのも、巷のMAMでは、ユーザー様にはプロトレーダーによる完全裁量と謳っておきながら裏ではEAを回したり、損切だけ手動、あとはEAというようなことも多々あります。

これかなり闇が深いですよね。

もしも、これEAっぽいエントリーだなと感じたら恐らくEAで回している可能性が高いです。笑

裏で運営はIB報酬がっぽりでしょうね。(イヤミ

運営が信用できる、親切だと思って盲目、思考停止にならないようにしてくださいね。

少しでも怪しいと思ったら潔く身を引くのが一番かと思います。

継続するかどうかの判断が遅くなればなるほど、いざ出金しようと思ったら出金停止になった、破綻した、含み損が凄すぎて解約したいのに解約できない、出金出来ないというようなことも多々あります。

そのような方をたくさん見てきましたし、私自身も経験してきました。

付け焼刃の知識でプロトレーダーを名乗る方も多いので、MAM、PAMMを見極めることは本当に大切です。

私が今回紹介するPAMMはEAの使用は無く、トレーダーも実在します。

それでも疑ってしまう方は5,000円から始めていただくことも可能ですので、怪しいと思ったら翌月第2水曜日~金曜日に解約することも可能です。

まずはお試し感覚で運用することもできますし、解約も特に複雑な手続きはないので、その点もご安心くださいね(^^)

インベストメントPAMMはトレーダーによる完全裁量なので、口座開設をし、PAMMに連携された後は完全放置可能で、EAのように指標前に稼働停止の判断や含み損が大きくなることでチャートに張り付いたり、眠れない夜を過ごす必要性も無く、またご自身で相場の分析をする必要もありません。

ましてやBuy、Sellという用語さえも分からない完全初心者、知識が全く無い方でもお手軽にできます。

EAだとやはり最低限の知識が必要となりますし、ある程度相場の分析をしないと破綻する可能性を秘めています。

どんなに優秀でも、やはり相場というのはいつ大きく変動するかわからないので、最低限1日に1回は見ないと気が付いたら大量の含み損など多々ありますし、仕事中に破綻してしまったということも多々ありますよね(経験談)

むしろ完全放置できるEAというのは聞いたことがありません。

※完全放置可能と謳っているEAがありましたら、甘い誘惑ですので気をつけてくださいね。

その点PAMMですと、貴方が寝ていようと、仕事していようと、遊んでいようと、デートしていようとプロトレーダーが代わりに相場分析をし、代わりにトレードをしてくれ、必要であれば損切も行います。

文字通り完全放置できますので、気が付いたらお金が増えていったという体験をすることが出来るかと思います。

投資ですので、100%の利益を保証するものではないことはご了承ください。

知識0、経験0でも気軽に始めることができるのがインベストPAMMとなります。

空いた時間はご自身の好きなように使え、おまけにその傍らでお金を増やしてくれるので、これが最大のメリットとなります。

インベストメントPAMMのトレーダーについて

今回インベストメントPAMMを引き受けてくれたトレーダーは中途半端な腕前を持つ自称トレーダーではなく、きちんと他のMAMの経験があり、シークレットでコピトレしていた方で、トレードの腕前を見込んでスカウトさせていただいたトレーダーとなります。

(実際にスカウトしたのは私の所属するリーダーの方です)

もともとは他のMAMで月利100%超えを叩き出す実力もあり、そのトレードはとても鮮やかです。

今回はPAMMですので、トレード手法は見ることができませんが、MAMではトレード手法を見ることができますので、どうしてもトレード手法が気になる方はMAMへの移行も検討していただけましたらと思います。

手法としては、テクニカルをメインにスキャルピングが主となります。

基本的にはその日に手仕舞いしますが、相場によっては翌日まで持ち込むこともありますが、長くとも翌日までには解消していることが多いですね。

損切ラインも徹底しているため、損切することもありますが、すぐプラス収支になるのも魅力的な部分の一つとなります。

是非PAMMで資金が貯まったら、MAMに移行し、その鮮やかなトレードを見ていただけたらと思います(^^)

インベストメントPAMMは稼げるのか?リアルな成績公開

気になるPAMMの成績ですが、まだ6月にリリースしたばかりで成績は少ないですが、6月は月利34%です。

想定月利15~20%を難なく超えていますね(^^)

【6月の月報(証拠金10万円)】

₊34,002円 月利34%

【7月の月報(証拠金134,000円】

₋25,712円

7月でマイナスが出ましたが、6月の収益があるので、現状まだプラスです。

FXですので、マイナスの月もありますが、年単位で見ていただけたらと思います。

(マイナス月が出ることで稼げないと決めつけるのは早計ですし、投資ですので、マイナスが出ることもあります。)

まだまだこれからとなりますが、今までのトレードを見ているだけに期待大ですね。

FXが故に絶対稼げると断言できるものではないですが、最低証拠金の低さから参加ハードルもかなり下がっております。

ちょっとお試しでしてみたい、少しずつで良いから堅実に増やしてほしいという方は是非お試しくださいませ。

MAMのように大きな額を入れる必要はないですので、その点はご安心くださいね(^^)

インベストメントPAMMの料金はいくらなのか?

魅力満載であるインベストメントPAMMの気になる料金ですが、参加費はなんと

無料

となっております。

なので、参加すること自体にはお金がかかりません。

ただし、「成功報酬」というものがあります。

簡潔に述べると、利益が出たら成功報酬として一定の割合で差し引かれる形となり、逆に損失を被った場合は引かれません

インベストメントPAMMでは成功報酬25%となっており、月単位での差し引きとなっています。

例えば6月に10万円の利益が出た場合、10万円の25%、つまり25,000円が成功報酬として自動的に引き落とされ、75,000円が純利益となります。

逆に10万円損失した場合は、成功報酬は引かれません。

また「ハイウォーターマーク式」を採用しており、仮に10万円の資金で今月の純利益(成功報酬を差し引いた後)が50,000円であった場合、翌月は15万円を基準とし、それ以下の資金になった場合は成功報酬が引かれない形となります。

以下のサイトではハイウォーターマーク式について詳しく解説されていますので、参考にしていただけたらと思います。

http://www.hikarishoken.com/information/2015/796

ハイウォーターマーク式を採用しているので、トレーダー自身も稼ぐためには利益を出さないとお金が入らない仕組みとなっております。

そのため、わざと溶かすようなことをすれば、トレーダーも稼げないし、メリットが全く無いため、そのようなことは無いので安心してくださいね。

Iron(アイアン)FX証券会社の評判は?出金拒否の真実とは?

インベストメントPAMMではIron(アイアン)FX証券会社を採用しております。

アイアンFX証券会社は聞きなれない方も多いかと思いますが、結論を先にお伝えしますと実態のある会社で、出金もできます。

ただし、情報を正しく調べもせず、自社のEAやMAM、PAMMを紹介したいがために悪評を書くような悪質なアフィリエイターが多く、アイアンFX証券会社のあること無いことを書いている記事が多く見受けられるのも事実です。

そのため、アイアンFX証券会社を採用していることをお伝えすると、ここってどうなの?本当に大丈夫?出金できるの?という疑問が出てくるかと思います。

一つずつ解説しますので、ぜひ最後まで読んでいただき、正しい情報を見極める目も養っていただけたら幸いです。

※ちなみに私はそういう悪評を書いて自社の製品に誘導するような自動売買システムほど危ないと思っております。

自分の紹介する商品にとって都合の良いことばかりを書き、本当に良い証券会社かどうか精査もせずただ良い、おススメと羅列し、思考停止状態のアフィリエイターが多いことを知っているからです。

そのような方に騙されないよう気を付けてくださいね。

さて本題ですが、まずアイアンFX証券会社の概要は以下の通りとなります。

運営会社Notesco Limited
設立2010年
所在地2, Iapetou Str., Agios Athanasios, 4101 Limassol, Cyprus
レバレッジ最大1000倍
保有金融ライセンス・キプロス証券取引委員会(CySEC) ライセンス番号:125/10
・英国FCA ライセンス番号:FCA585561
・南アフリカ金融サービス委員会 ライセンス番号:FSP45276
・バミューダ金融庁 ライセンス番号:51491
追証なし
ゼロカットシステムあり

アイアンFX は 180 カ国以上、累計 120 万人以上のトレーダーが利用しているFX証券会社で、Notesco のブランドです。

カスタマイズされた取引機能、幅広い金融商品、最高の価格設定、執行、流動性を統合する取引会社を設立することを目標に 2010 年に設立され 10 年以上の実績があります。

FCA、CySEC、FSP など様々な国や地域で複数のライセンスを保有しており、世界 50 か国以上のオフィス、30 言語以上の多言語サポート、魅力的なボーナスを提供するなど、金融商品やサービスを世界のユーザーに提供している証券会社です。

小難しい話をしてしまいましたが、要点をまとめると10年以上の実績に加え、4つの金融ライセンスを保有、そして世界中のトレーダーが利用しており、それに伴って30言語以上の多言語サポートを提供、もちろん日本語サポートも充実しております。

アイアンFX世界水準で最も厳しい審査基準と言われているイギリスFCAライセンスを取得しており、FCAライセンスを取得しているFX業者は高い信頼性を持っていると判断されるため、業界内でも高い信頼性を獲得しています。

詐欺行為を働く前提の証券会社であれば、まずは無理な話ですね。

では、なぜ厳しい審査基準である金融ライセンスを獲得し、世界的に信頼性も高いアイアンFXが日本ではマイナーで、検索すれば悪評のある記事が多いのかについてですが、

まず悪評が多い内容として主に2つあります。

  • 日本人顧客受け入れを停止、締め出し
  • 中国人投資家によるオフィス襲撃デモ

この2つのことが主に出回っているのではないかと思います。

これについてはここの運営のトップであるリーダーとトレーダーがアイアンFX証券会社で実際にお話しを聞いてきたので、ご説明させていただきます(また別記事にて詳しく述べるので、簡潔にご説明させていただきますね)。

まず①の日本人顧客受け入れを停止、締め出しについてですが、

ネットでは「日本からの撤退を発表」、「突然ポジションを強制決済した」、「いきなり出金できなくなった」という声がちらほらあります。

これは2014年にあった出来事ですが、アイアンFX証券会社は初め、日本のライセンスを取得する動きで、金融庁から認可を得ようとしていましたが、金融庁から「日本のライセンスを取得するなら一度日本人の顧客を全員撤退させるように」という通達をされました。

そのため、アイアンFXは事前に全ユーザーに告知を行い、また新規口座開設や既存口座開設の停止という対応を行った上で、やむをえない処置として保有中のポジションの決済、トレード口座を停止しました。

事前予告の上、一定期間を経過した後にポジションの決済、取引口座の停止をした過去はありますが、予告なく強制決済を行ったという事実はなく、加えて「現在の運営体制で強制決済のような対応を行う事はありません」と公言されております。

しかし強制決済された一定のユーザーが腹いせのように「突然連絡無しに強制決済された」、「いきなり出金できなくなった」と騒ぎ、それを見た無知なアフィリエイターが記事にし、また更に違うアフィリエイターが記事にするという負の連鎖になってしまい、それが拡散されてしまったのが実情となります。

ネガティブな情報というのは拡散がかなり早いですし、人の心理としても証券会社の言い分よりもユーザーの発言の方に耳を傾けがちです。

そういう本当の事実を無視して記事を書いているのであれば、よく読んでみると分かるかと思いますが、だいたいどれも似たような内容でコピペしたのか?というぐらい信頼性に乏しい書き方をしています

健全な判断をして真実を見極めてくださいね。

アイアンFXも「今後は多くの日本のトレーダーの方に選ばれているIronFXが日本撤退を行う事はありませんので、ご安心ください。」と公言しています。

事前予告を散々していたにも関わらず、それを無視してトレードを行ったユーザーと事前に予告をし、しかるべき手続きをきちんと踏んでいる証券会社のどちらが悪いかは一目瞭然ではないでしょうか?

2つ目の中国人投資家によるオフィス襲撃デモについてですが、結論から言いますと中国の一部の悪質な組織による大規模な不正発覚のため、中国の全トレーダーの出金に調査が必要となり、一時的に出金を保留にしたことが原因です。

そのため「出金拒否をしている」といったネガティブな情報が拡散され、デモにまで至ったという経緯があります。

この大規模な不正についても長くなりますので、別記事にて改めて詳しくご紹介させていただきますが、簡単に述べますと当時は口座開設に対して高額の紹介報酬取得が可能であったため、悪意のある大規模なアフィリエイター組織が、偽造の身分証を作成し、不正に紹介報酬を大量に取得していました。

その額は億を超えると言われております。

そのためアイアンFXは致し方なしに調査を行うため、一時的に出金を保留し、不正が無い方は出金させています。

このデモも悪意のあるアフィリエイター組織が行ったものであり、不正を行っていない方は翌日に出金できているのが実情ですので、どちらが悪いかは一目瞭然ですね。

このようにネガティブな情報も背景を知ってしまえば、悪いのはどちらなのか、アイアンFXは悪意を持ってやっていたのか、審査基準の厳しい金融ライセンスを保持しているにも関わらず、このような危ない橋を渡る必要性があるのか。

誤解が誤解を招き、信ぴょう性の無い情報ばかりが悪目立ちしてしまっていますが、

正当な理由もなく出金拒否をすれば、通常なら金融ライセンスをはく奪されるため、アイアンFXとしてもデメリットとなります。

しかし、現に厳しい審査基準であるFCAライセンスは保持し続けているので、このような大規模な出金保留を行った後でも金融ライセンスは剥奪されずに済んでいます。

もちろん不正を行えば、出金拒否はあり得ますが、普通に使っていれば出金拒否をされることは無く、普通に出金できますのでご安心ください。

日本ではアイアンFXはまだまだマイナーな証券会社にも関わらず、アイアンの酷評記事ばかりが目立っています。

普通に考えておかしいですよね。笑

アイアンFXを酷評する記事を見たら恐らくどれも同じ組織のシステムを紹介していると思います。笑

憶測になりますが、組織全体でアフィリエイターを使ってアイアンFXについての悪評記事を書かせ、自分のシステムに誘導するように指示されているのではないでしょうか。

もしくは思考停止状態のアフィリエイターが情報精査もせず、悪意のある運営のトップからアイアンFXは悪いよ、これ書いたらアクセスを狙えるよとでも言われ、ただ酷評記事を書いている可能性もありますね。

(そのような組織にいたことがあるので、大方予想はついております。笑)

そのようなことを行っている組織もありますので、情報精査はきちんとしておいた方が良いですね。

出金はちゃんとできる?出金期間は?

インベストメントPAMMではちゃんと出金ができる証券会社を選定しておりますので、問題なく出金ができます。

ただし、全額出金、解約はPAMMの性質上、期間に縛りがありますので、突然資金が必要になり、今すぐ出金したいとなっても定められた期間外では出金が出来ないのでご注意ください。

出金、解約の申請期間は毎月第2水曜日~金曜日となります。

この期間内にinvestmentサポート事務局(公式LINE)へ出金、もしくは解約の旨をメッセージしていただく形となります。

ただし資金の10%までは、出金、解約申請期間に関係なく出金が可能です。

解約、出金期間は月に3日間しか無いので必ず余剰資金でのご参加をお願い致します。

出金、解約期間を定める理由としては、PAMMの性質上、ユーザー様の資金を集めてトレードを行うため、各々が好き勝手に出金などを行うとトレードに影響が出て、勝手に決済してしまったり、資金が足りず強制損切などが起こってしまうため、あらかじめご了承お願い致します。

インベストメントPAMMのメリット

ここまでインベストメントPAMMについてたくさんお話してきましたので、まとめとしてインベストメントPAMMのメリットを挙げさせていただきますね。

無料で始めることができる

インベストメントPAMMでは参加費は必要ありません。

必要なのは投資金のみですのでお気軽にご参加いただけ、合わなければ翌月にでも解約できます。

最低参加証拠金が5,000円~と参加ハードルが低い

MAMだと数十万円の資金は必要ですが、インベストメントPAMMでは5,000円から始めることができるため、参加ハードルが低く、初めてトレーダーに運用してもらう方、投資自体が初めての方でも気軽にご参加いただけます

少額から始め、トレーダーの腕前を見てからその後増資という選択肢もできます。

FXの知識がゼロでも、分析が出来なくても気軽に参加できる

トレーダーが完全裁量でトレードを行い、利確、損切、チャートの分析など全てトレーダーが行うのでFXの知識が全く無くても問題ないです。

もちろん分析もチャートに張り付く必要性も無いです。

熟練のプロトレーダーが代わりに運用してくれる

今回採用したトレーダーは他の運営でもMAMを経験しており、プラスで終えています

インベストメントPAMMはトレーダーの完全裁量でトレードを行うので、言い換えればプロトレーダーが貴方の代わりにFXのトレードを行ってくれます

スマホ一つで参加できる

PAMMではEAのようにパソコンにVPSを導入する必要がなく、スマホ一つで口座開設をするだけでご参加いただけます。

日々の取引履歴もスマホで確認できるので、パソコンを持っていない方でも大丈夫です。

ハイウォーターマーク式の完全成果報酬型

利益がプラスにならないと成功報酬が引かれない、完全成果主義となり、その月にマイナスになった場合は料金が引かれません。

またそのマイナスを超えるまでは差し引かれないので、ユーザーファーストの運用方法となります。

安全安心の証券会社を採用している

最も厳しい審査基準のあるライセンスを取得し、高い信頼性と安全性を獲得している証券会社を採用しています。

そのため安心してお取引ができます。

出金がちゃんとできる

悪質な出金拒否などを起こせば、厳しい審査基準である金融ライセンスの剥奪となりますが、現状保有し続けている=きちんと出金できている証明となり、正式なトレードを行っていれば出金拒否は通常あり得ません。

もちろんPAMMも正式なトレードとなりますので、出金拒否されることはありませんのでご安心ください(^^)

※もちろん個人情報偽造などのような不正があれば、出金拒否の可能性はあります。

安全な運用で推定月利20%ほどの高月利を目指す

月利5%や10%で超安全運用のMAMもある中、想定月利20%を目指しております。

月によってはそれ以上いく可能性もあります。

一般の投資の平均年利は3~10%ほどなので高月利を目指していることがわかりますね。

分からないことがあっても大丈夫!サポーターが在籍

インベストメントPAMMでは口座開設などわからないことがあっても気軽に連絡がとれる公式LINEがあります。

私自身がサポーターを担っておりますので、みなとに聞いていただけたらお答えさせていただきますし、口座開設や出金の手続きなどサポートさせていただきますので、ご安心くださいね(^^)

インベストメントPAMMのデメリット

先ほどまでインベストメントPAMMのメリットを述べさせていただきましたが、もちろんデメリットもあります。

自分で利確、損切などトレードを行うことができない

PAMMの性質上、ユーザー様が勝手にトレードを行ったりすることができないため、ご自身でトレードをしたい方は裁量でお願い致します。

出金、解約期間が定められている

資金の10%以内までなら出金、解約期間に関係なく出金できますが、それ以上の出金、もしくは解約を行う場合は毎月第2水曜日~金曜日の3日間という縛りがありますのでお気をつけください。

必ず余剰資金でのご参加をお願い致します。

③トレーダーの腕前次第で稼げるかどうかが決まる

稼げるかどうかはトレーダーの腕前次第となり、プラスになれば全員がプラス、マイナスになれば全員がマイナスという言わば全員が運命共同体となります。

もちろん中途半端な腕前のトレーダーを採用しているわけではありませんが、FXですので何があるかわからない分、こまめな利益出金はお願い致します

投資が故に必ず稼げるものではない

インベストメントPAMMのことをたくさん話してきましたが、100%稼げるものではないことは念頭にお願い致します。

あくまでも投資でありFXですので、マイナス月も出てくる可能性があるため原資回収を優先的にお願い致します。

デメリットを述べさせていただきましたが、5,000円からでもご参加いただけますし、どんなものかまずは5,000円から参加して判断いただき、合わなければ次の解約期間で辞めることもできます。

何もしなければ、資金が減ることは無くとも、増えることもありません。

ただ今の時代、まだ消費税が上がると言われていますし、物価の高騰化もエグイぐらいに上がっていますね。

資金が減ることは無くとも現金の価値は次第に下がっているのが実情です。

投資の必要性も高まってきている時代になっており、国も投資を推奨しています。

インベストメントPAMMは利益が出なければ、報酬の差し引きもありませんし、巷のMAMやEAのように何十万も用意する必要性が無いので参加ハードルもかなり低くなっています

そのため初めて投資をする方やFX自体初めて、初心者の方でも参加しやすい環境です。

ご不安であれば、みなとの方にお気軽にご相談していただいても大丈夫ですし、実際に最低資金から始めることもできますので、5,000円から始めていただいても大丈夫です。

きちんと稼働できるようサポートも致しますので、ご安心くださいね(^^)

インベストメントPAMMに無料で参加する方法は?

STEP
みなとのLINEに「PAMM希望」とメッセージを送る

PAMM希望と送っていただいたらInvestmentサポート事務局(公式LINE)にご案内いたします。

もちろん質問などあれば、お気軽にご連絡ください(^^)

STEP
Investmentサポート事務局(公式LINE)に登録

こちらを登録していただき、「PAMM希望」と送っていただいたら、PAMMへ登録する手続きが送られます。

STEP
IronFXの口座開設

スマホからでも口座開設ができます。

口座開設で分からないことが出たら私にお気軽にご連絡ください。

STEP
証券会社へ本人確認の資料など提出

運転免許証や保険証、マイナンバーなどの身分証明書および、6か月以内に発行された公共料金明細や住民票など住所証明書類の提出をお願い致します。

STEP
対象口座へのご入金

※最低入金金額5,000円~可能です。

STEP
⑥investment(PAMM)申し込みフォームを送信

※紹介者名は「みなと」でお願いします。

STEP
5営業日以内に稼働開始

5営業日経っても稼働しなければ、ご連絡ください。

以上となりますが、稼働までみなとがきちんとサポートさせていただくので、ご安心ください(^^)

またパソコンを持っていない方でもスマホだけで全て完結しますし、特に難しい作業も無いですので、その点もご安心くださいね。

何かわからないことや相談したいことなどあればお気軽にお問合せくださいませ。

最後に

ここまで長々と最後までお読みいただきありがとうございます。

最後となりますが、もう少しだけみなとにお付き合いいただけませんか?

今日本では先ほども述べたように、消費税の増税に加え、物価の高騰化、平均年収の減少、年金制度の崩壊など先のことを考えても日本大丈夫か?というぐらい危機的な時代に突入しています。

これを読んでいる貴方もこのような危機に不安を感じ、どうにかしないとと思ってこの記事を見つけて下さったのだと思います。

私自身も自分で稼がないと、投資をしないとと思い、FXの界隈に飛び込みました。

しかし、出会ったEA、MAMは悪質で数か月で破綻するような代物ばかりで、増やそうと思ったお金は逆にどんどん減っていきました。笑

これを読んでいる貴方も恐らくこのような経験をしている方がいらっしゃるかもしれません。

本当に優秀なシステムは無いのか?

軍資金も少なくなってしまった

できれば、少額で試してみたい

このような想いを抱えていませんか?

そのような方にピッタリなのがインベストメントPAMMです。

最低証拠金も5,000円から始めることができます。

何十万も必要となるMAMじゃ考えられないですよね。笑

最低証拠金がかなり低いため、運営側も稼ぐのに非効率的だからあまり誰もやりたがらないのが現状です。

それでも少額の方でも気軽に参加できるよう立ち上げたのがインベストメントPAMMとなります。

5,000円であれば、1日バイトを頑張ったら稼げる額ですよね。

最悪失ってもどうにかなるレベルだと思います。

ポンジスキームなどあくどいやり方はいくらでもありますが、正直詐欺を働くつもりであれば、PAMMなどはかなり非効率すぎてやらないと思います。笑

それ以前に証券会社も詐欺を働くような会社では無いので、いくらこちらが詐欺を働こうとしてもユーザー様のお金を1銭も抜くことはできないので、その点もご安心ください。

まずはユーザー様に少額でも参加していただき、ご自身の目で判断いただき、信用できそうと思っていただけたら、そのまま継続、もしくは増資という判断でも遅くはないかと思います。

またもし増資、継続と決めていただいた場合でも必ず原資回収を優先的に行ってください。

これを積極的に推奨する紹介者も運営も私は見たことがありません。笑

何なら複利運用おススメですよと原資回収を渋らせるような発言を多々見てきました。

証拠金が大きくなればなるほど、紹介者も運営もより稼げますからね。

仮に破綻しても紹介者も運営もすでに稼いでいるので知ったこっちゃないんです。

それが実情でそれを目の当たりにしてきました。

そのため、私はFXのリスクも怖さも知っている分、余計必ずこまめな出金とどんなに凄い成績を見ても、出金せずにそのまま複利運用したい欲を抑えてでも原資回収を優先的にするようにお伝えさせていただいております。

もちろん私も出金せずに複利運用で回したい気持ちはありますが、FXですのでいつどう相場が変動するか分かりません。

破綻する可能性もゼロじゃありません。

このような最悪の事態を早い段階で備えておく=最低限、原資回収だけはしておくことでより安心で精神の安定性も変わるかと思います。

また仮に原資回収後に複利運用する場合でも、利益の一部分は抜いておいた方が結果プラスになると思いますので、みなととしてはそれが一番おススメです(^^)

最後に熱く話してしまいましたが、FXの怖さもリスクも知っている、破綻経験もあるが故の発言ですのでご容赦ください。

インベストメントPAMMにご参加したい方や質問や相談などありましたら。お気軽に以下のLINEからご連絡くださいね(^^)

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次